Uncategorized

G-SHOCK レンジマン ついに購入!!!!MASTER OF G ー LAND RANGEMAN (GPR-H1000-1JR)

今ままで時計をしない派でしたが、最近からG-SHOCKのカッコ良さに気づいてしまったハハハとーちゃんです。

今回妻からの許可が降り、RANGEMANを購入する事ができましたのでこちらの記事で紹介をさせて頂きたいと思います。

この記事では、なぜ数あるG-SHOCKの中からRANGEMANを購入したのかの経緯と機能紹介、購入して良かった点と悪かった点をご紹介したいと思います。

購入を検討している方々の参考になれば嬉しいです。

宜しくお願い致します!

RANGEMANを選んだ理由

私がRANGEMANを購入した理由は以下の理由からです。

  • 見た目がゴツくてかっこいいと思った。
  • 仕事と育児で時間を追われて運動ができなくなった。太ってしまった。
  • ジムに行く時間ができそうなので。ジムワークアウト機能がある為
  • iPhoneと連動して通知が確認できる為
  • 元々はG-SQUAD(DW-H5600-1JR)を検討していましたがG-SQUAD には備わっていない機能があるため。(タイドグラフ)など
GPR-H1000-1JR (RANGEMAN)DW-H5600-1JR(G-SQUAD)
タイドグラフ(潮の確認機能) ありタイドグラフ(潮の確認機能) なし
構造 防塵・防泥構造(マッドレジスト)対衝撃構造(ショックレジスト)構造 耐衝撃構造(ショックレジスト・カーボンコアガード構造)
GPS搭載GPS未搭載

など

良かった点

腕に装着するとやはりゴツくて男らしくカッコいい。ファッションアイテムとしても良い感じ。

趣味の釣りをする時の潮を確認する際に汚れた手でiPhoneを触らなくて済むようになった。

信頼のG-SHOCKさんなので対衝撃性能も防水性能もバッチリ。気を使わずに使用できる。

サイドのボタンが大きく手袋をしている時でも押しやすい。

通知確認ができるのが便利。

ソーラーアシスト充電なのであまり充電が必要ない。

MIP液晶で外でも画面が見やすい。

悪い点

時計本体が大きいので装着感が良くない気がする。

手首、手の甲付近に時計があたり痛い事がある。

まとめ

悪い点は装着感ですが個人的には許容範囲内かなと思っています。

使用して思ったのは悪い点を含めてもデザインと機能面とかなり良いです!!

ジムに通われる方や釣りやマリンスポーツを楽しまれる方などにおすすめの時計となっていました!!

イエローの方も迷いましたが今回は黒を選びました。(新色も出ているようです!)

購入して大満足です!!!!!


ABOUT ME
ハハハ とーちゃん
はじめまして!! ハハハとーちゃんと申します。 沖縄県で妻と息子2人と娘1人とワンコ1匹と暮らしているサラリーマンです。 宜しくお願い致します。