先日我が家にワンコ(赤ちゃん犬)をお迎えしましたので、その際に準備した物をご紹介します!!
この記事を見ていただければワンコをお迎えする際に必要な物がすぐに分かりますので是非見て行ってください!!
宜しくお願い致します。
1 ワンコの家
私達が購入したワンコの家はこちらです↓
家が広くないのでゲージを置くスペースを考えていた所に見つけました。
元々使っていたTV台を処分してこちらに変更しました!!
私たちはMサイズのブラウンを購入!!

なんとこのゲージ最大100Kgの荷重があります。
デザインもインテリアに合い高級感があるのと、2方向から扉を開閉できるので使いやすいですし、下の方に毛布もセットで付いてきます。
コスパはかなり良いと思います!!
写真では見えずらいですがネロくんも気に入ってくれているようです!笑
2 トイレトレー トイレシート
トイレ選びも大切です。
ネロくんはまだ小さいのでトイレへ出入りしやすい薄型タイプを購入しました。
成長すると足を上げてオシッコをすると思うのでその際は壁が高くなっている商品があるので成長と合わせてトイレトレーも変えていきたいと思います。
トイレシートはしっかり吸収してくれるタイプがオススメです!
私たちはコスパを重視して一番金額が安い物を購入しましたがオシッコをあまり吸収せず、シートを通り越してトレーまで汚れてしまいます💦
結局のところシートを2枚敷いているので次回はある程度良いものを購入したいと思います。
3 ご飯皿
私達はこちらの皿を購入しました。
こちらを選んだ理由は高さがあるので楽な姿勢でご飯を食べられる事と
滑り止めシリコンが付いているので購入しました。
ワンコのご飯皿を低くすると喉の詰まりや吐き戻しに繋がったり、食べづらく食欲が低下してしまう事があるようなのである程度高さのある物を選んであげましょう。
4 ウォーターノズル
ゲージに取り付けられて高さが調整できものがオススメです!
5 ワンコ用ベット
ワンコ用のベットも必要です!
夏用・冬用とありますので皆さんのワンコの大きさに合わせて選んで下さい。
私達は夏用のベットを今から購入するのでこちらを購入しようかと思っています。
デザインも可愛くてなんとひんやり冷感タイプです。
ワンコも熱中症や夏バテするので気をつけましょう!!
6 ペットフード
犬種やワンコの年齢などでオススメは変わってくるかなと思います。
私たちはネロくんにこちらのフードをあげています。
小型犬の子犬にも適した栄養バランスが考えられているものでふやけやすい小粒タイプです!!
その他
あとは1匹時間にも寂しくないように遊べる人形
手足お尻拭き用のウエットティッシュ
なども必要になってくるかと思います。
まとめ
必要なものはこちら↓
1 ワンコの家
2 トイレトレー トイレシート
3 ご飯皿
4 ウォーターノズル
5ワンコ用ベット
6 ペットフード
7 その他 おもちゃ ウエットティッシュなど
以上となります!!
ワンコも家族の一員ですので快適に過ごしてくれると嬉しいですね!!!!
それぞれのワンコに適したものを検討してご購入してください!
この記事を見てくれ方の参考に少しでもなれたら幸いです!!!!
おわり